リラクゼーションplus整体 totonoe 赤穂出張所
  • HOME
  • NEWS
  • GALLERY
2017.06.14 04:39

梅雨の時季によくなる偏頭痛って

梅雨の時季によくなる偏頭痛ってみなさんは、梅雨の時に偏頭痛になったりしませんか?おそらくいくらかの人は梅雨時の偏頭痛に悩まされているかと思います。なぜ、梅雨時や低気圧が近づくと頭痛を発症するのか?まず、頭痛とは大きく分類して、群発頭痛、緊張型頭痛、偏頭痛に分類されます。では、なぜ梅雨時や雨の日に偏頭痛を起こすかと言うと、ずばり気圧の影響がかなり大きいです。梅雨になると、日本周辺の大気は低気圧の状態...

2017.06.14 04:35

突然、ギックリ腰に襲われたら!

突然、ギックリ腰に襲われたら!普段の生活やお仕事等で重たい物を持った時等、突然ギックリ腰に襲われる事があるかと思います。ギックリ腰とは、正式には「急性腰痛症」といいます。どういう症状かというと、みなさんが認知しているように、腰が「ぐきっ」てなって激痛が走る症状で発症するとかなり辛いです。なんと、ヨーロッパではギックリ腰の事を「魔女の一撃」と言われる位です。ギックリ腰って、なぜ発症するの?まず、一番...

2017.06.10 03:10

本格整体

totonoeの施術は、独自の手技を使った施術で骨格や筋肉のバランスを「ととのえ」ます。本来人間は自己治癒能力をもっていますが、休養不足、運動不足、毎日同じ歪み(悪い姿勢)を体に与え続けるなどすると、自分の力だけでは元に戻せなくなります。totonoeでは骨格や筋肉の「悪い癖=歪んだ状態」を「良い癖=正しい本来の状態」に整えていき、お客様の自己治癒能力が十分に発揮されるように矯正していきます。to...

2017.06.10 02:51

ととのえ赤穂出張所では、まずカラダの声を聴きます。

ととのえ赤穂出張所では、よくお客様から「カラダがだるい、しんどい」等というお声を耳にします。日々、目まぐるしい環境の変化やストレスで身体のバランスが崩れ、「心」や「身体」への意識が薄れ、痛みが慢性化すると、身体の防御反応により、痛みの感覚も「鈍く」なってきます。「どこが痛いのかわからないけど、なんとなく身体が疲れやすい、重い」など身に覚えがありませんか?ととのえではお客様が見過ごしてきた「カラダの...

Page Top

Copyright © 2025 リラクゼーションplus整体 totonoe 赤穂出張所.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう